チェンマイライフ☆キンジェー

2025年3月4日

サワディーカー!

 

ただいまタイではキンジェーという菜食週間に入っております。

 

キンジェーとは?

 

皆が皆、菜食してはいませんが。
如何せん普通にどこのお店もあいていますしね 笑

 

私もおつき合いなどには参加しているのでひとりの時は菜食生活。

 

ということで昨日は。

 

 

見えづらくてごめんなさい。

 

Vegetarian Thai Orchid.

 

ここは以前の学校から近く、私は通っていました。

 

 

食べ過ぎました 笑

 

美味しいんですよここ。
特にベジのカオソーイはしょっちゅう食べちゃうくらい好きです。

 

そして同じ敷地内にオーガニック製品を扱っているお店もある。

 

 

 

Baan Suan Pak.
ここでは以前、大豆と塩を購入し、
手前味噌なんかもつくりました。

 

帰国したら味噌仕込むぞ!
と改めて思い出しました 笑

 

昨日はこれを。

 

 

コンブチャ。(紅茶キノコ)
と、エッセンシャルオイル♥️

 

 

サンデーマーケットの通り、

 

ターペー門を入ってすぐのお寺でも何やらキンジェーのイベントやっておりました。

 

みつけやすいです。

 

黄色い旗で「斎」と書いてあります。
市内には本当にジェー(ベジタリアン)のお店が多くあります。

 

そして最近ではNo MSG.と看板を出しているお店もチラホラ。
これは化学調味料を使っていません!
という印になります。

 

健康に気を遣う欧米人も増えてきていて、こういったお店は他店より値段は少し高めですが、人気のお店になっています。

 

ベジタリアン料理はこちらは本当に工夫されていて、きちんとタイ料理で(当たり前か 笑) ベジ仕様です。

 

ですので、物足りないと感じることないんですよ(^-^)
ジェーだとオボベジタリアンかな?
卵はつかっている料理もそこそこあります。

 

ヴィーガンをうたう店もありますよ。
ま、わたしの場合はゆるベジタリアン。

 

自分で料理する時はオボベジタリアン。
たまにヴィーガン、たまにロー。

 

単に。
台所がお野菜だけだと汚れなくてラクチンなんですよね!笑
いや、もちろん野菜が大好きなんですよ。
調味料もあんまり持ってない人なので。
シンプル過ぎるお弁当を店に持参しております 笑
もし私のランチタイムに遭遇されましたら
是非笑ってやってください。

 

では素敵な日曜日を☆

 

 

▼タイ古式マッサージ スッカパープディー 立川本店
東京都立川市柴崎町3丁目5番地3号 渡辺ビル401
電話:042-595-7338

 

▼タイ古式マッサージ ディー 立川店(2号店)
東京都立川市錦町1丁目4番地19号 マツシマビル第2 302
電話:042-512-7071